令和5年度第1回障害者アートセミナーの開催について(ご案内)
2023年05月09日
つくる、つたえる、かんがえる~障害のある人とともにつくる創造的な社会~
対面・オンライン同時開催
(チラシより)
本セミナーでは、障害のある人のアート活動ものづくりや、創造の現場と社会をつなぐ思考と方法についてわかりやすくお話頂きます。
表現を伝えるにはどんな考え方が必要か。そこにはそんな権利が関わり、何に気を付けるのか。
伝統工芸から最新技術まで、さまざまな方法で表現の可能性を作っている事例を見ながら、障害のある人の表現活動から見える未来の社会を考えます。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
日 時 6月24日(土)14:00~16:00
開催方法 対面(山口県立大学 北キャンパス3号館)
受講対象 一般・学生 どなたでも
受講料 無料 (※通信費は自己負担)
参加申込 ・申込フォーム・・・別紙チラシ内 QRコードからアクセス
申込締切 6月9日(金)
申込先及び問合先 山口県障害者社会参加推進センター
TEL 083-928-5432
FAX 083-928-5436
mail webmaster@syogai35.com
※ アドレスが変更になっています。
別添チラシのアドレスが違いますのでご注意ください。
本セミナーでは、障害のある人のアート活動ものづくりや、創造の現場と社会をつなぐ思考と方法についてわかりやすくお話頂きます。
表現を伝えるにはどんな考え方が必要か。そこにはそんな権利が関わり、何に気を付けるのか。
伝統工芸から最新技術まで、さまざまな方法で表現の可能性を作っている事例を見ながら、障害のある人の表現活動から見える未来の社会を考えます。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
日 時 6月24日(土)14:00~16:00
開催方法 対面(山口県立大学 北キャンパス3号館)
受講対象 一般・学生 どなたでも
受講料 無料 (※通信費は自己負担)
参加申込 ・申込フォーム・・・別紙チラシ内 QRコードからアクセス
申込締切 6月9日(金)
申込先及び問合先 山口県障害者社会参加推進センター
TEL 083-928-5432
FAX 083-928-5436
mail webmaster@syogai35.com
※ アドレスが変更になっています。
別添チラシのアドレスが違いますのでご注意ください。
