知的障害児者の保護者が知的障害・発達障害への理解促進や権利擁護に取り組んでいます。

 

山口県手をつなぐ育成会

県内の知的障害の子を持った親たちと手をつなぎ、励まし合い、知的障害児・者の諸問題を社会に訴え、その幸せを願って活動しています。誰もが住みやすい山口県を目指して、障がいのある方々の生活を支えるため活動する任意の団体です。
育成会とは

 
2025/07/14
ふくし信託オンラインセミナーの開催について(ご案内)

「成年後見と福祉型信託」
  ~事例とともに伝える利用のヒント~
  
    2025年5月14日(水) 13:30~40分程度
  

2025/07/14
【山口県新たな時代の人づくりネットワー情報】未来の農業体験in UBE

日時:8月3日(日)午前9時~午後12時30分
会場:恩田ふれあいセンター、則貞ファーム
主催:山口大学ひこぼしプロジェクト
対象者:小学校4年生から6年生

2025/07/14
「各地域の移動支援の実態を話し合おう」(リモート)のご案内

8月8日(金)18:00~19:30  リモート開催
ー「各地域の移動支援事業の実態を話し合おう!」2回目ー
* 旭川手をつなぐ育成会からのご案内です。

2025/06/24
支援者向け動画編集セミナーの開催について(お知らせ)

日時 : 8月8日(金)10:00~15:00
場所 : YMfg維新セミナーパーク2F 研修室214
     ( 山口市秋穂二島1062 セミナーパーク )
申込締切:7月25日(金)

2025/06/24
令和7年5月「山口県障害者文化活動支援センター」が開設されました

~山口県障害者社会参加推進センターからのお知らせ~
一緒にさがそう!一緒につくろう!
障害のある方のアートを通じた自立や社会参加を応援するために山口県障害者文化活動支援センターが開設されました。

 
 
Home会員募集リンクアクセスお問い合わせ