知的障害児者の保護者が知的障害・発達障害への理解促進や権利擁護に取り組んでいます。

 

山口県手をつなぐ育成会

県内の知的障害の子を持った親たちと手をつなぎ、励まし合い、知的障害児・者の諸問題を社会に訴え、その幸せを願って活動しています。誰もが住みやすい山口県を目指して、障がいのある方々の生活を支えるため活動する任意の団体です。
育成会とは

 
2025/06/12
【社会福祉法人蓬莱会】創立25周年記念記念講演会・パネルディスカッションのご案内

**山口県知的障害者福祉協会から、講演会のご案内が届きました**
  テーマ : 障がい者支援事業所の役割は?これまでと・・・これからと・・・
  開催日 : 2025年7月12日(土)13:00~16:30
  会 場 : 防府市創業・交流センター (デザインプラザHOFU 2階) 
 

2025/06/12
【内閣府】令和7年版障害者白書好評のご案内

令和7年版障害者白書が閣議決定・公表されました。
以下のアドレスでご覧になれます。

2025/06/12
【日本弁護士連合会】成年後見制度の中間試案を考える学習会 のご案内

成年後見制度の中間試案を考える学習会~法定後見を中心に中間試案を読み解く~
  開催日 : 2025.7.2(水) 17:30~20:00
  開催方法: Zoomウェビナーによるオンライン配信
  *申込が必要です。 詳しくは以下のチラシをご確認ください。

2025/06/12
第60回 NHK障害福祉賞 の募集について

~障害のある人とともに歩む人の体験作文の募集~
 第1部門 障害のあるご本人の部門
 第2部門 障害のある人とともに歩む人の部門

2025/05/30
令和7年度「健康福祉月間」の実施、”標語”・”作文”の募集について

―「山口県」からのお知らせです。ー
山口県では、毎年10月を「健康福祉月間」として、さまざまな取組をしています。
その一環として”標語”・”作文”を募集します。多くの方の応募をお待ちしています。

 
 
Home会員募集リンクアクセスお問い合わせ