知的障害児者の保護者が知的障害・発達障害への理解促進や権利擁護に取り組んでいます。

 

山口県手をつなぐ育成会

県内の知的障害の子を持った親たちと手をつなぎ、励まし合い、知的障害児・者の諸問題を社会に訴え、その幸せを願って活動しています。誰もが住みやすい山口県を目指して、障がいのある方々の生活を支えるため活動する任意の団体です。
育成会とは

 
2025/09/11
関西万博「障害者の文化芸術国際フェスティバル」の開催について

10月8日~11日 ”文化芸術ユニバーサル・ツーリズムプロジェクト”が開催されます。
万博入場券をお持ちの方は、無料でご参加になれます。
※フード・ドリンク・グッズ等有料販売物は除きます。

2025/09/10
福祉関係ニュース【2025( 令和7年度5号)】

全国社会福祉協議会 高年・障害福祉部 発行の 障害福祉制度・施策関連情報 のニュースです。

2025/09/01
障害者差別解消法の「つなぐ窓口」が強化されました!

令和7年9月1日から、内閣府が所管する障害者差別解消法の「つなぐ窓口」に専用のホームページが開設されました。

2025/08/28
ふくし信託オンラインセミナーの開催について(ご案内)

テーマ:「変わる後見制度を補う信託」
     9月10日(水) 13:30~(要事前予約)        

2025/08/21
「令和7年度障害者を対象とした山口県職員採用選考受験案内」が公開されました

受付期間
1 インターネット申込のとき: 8月19日~9月10日
2 郵便による申し込みのとき: 8月19日~9月17日
選考職種及び採用予定人員は、「事務」4名程度・警察事務」1人程度・「小・中学校事務」1名程度です

 
 
Home会員募集リンクアクセスお問い合わせ